木曽駒ヶ岳へ テント場でのんびり、ゆったり その2

朝5時頃に駐車場のトイレに立ち寄るとズラーっと始発のバス待ちの列が出来ていた。

僕らは7時起きと約束してたので慌てなかったけど「バス一時間待ちって本当なんだな・・・」と思った。

テントに帰って再度眠りにつく

真夏でも標高800mの駐車場では暑さは感じ無かった。


朝7時に起床

歯磨き、トイレを済ませ、バスの乗車券を購入

たしかロープウエイ込みの往復で3800円

5時に見た順番待ちはなく、余裕でバスに乗車出来ました。

どうやら臨時便を出してくれてるようです。

バスとロープウエイを乗継ぎ標高800mから一気に2600mへと駆け上がります。

千畳敷カールに着きました。

気温は15度ぐらいで一気にヒヤッと。

安全山行を祈願

左上に見えるコルに向かって急な谷を詰めていきます。

どうか雨にならないように・・・

千畳敷カール出てすぐの雪渓、子どもや千畳敷カールの周辺だけをウロウロされる方達多し

楽しそうに雪を触っている。


ここから宝剣山荘2930mまでつづら折れの道を一気に登っていきます

ただし、ロープウェイとバスで一気に2600mまで登ってる為か酸素が薄く息がシンドい。


登ってる途中で振り返ると千畳敷カール駅が見える


息も絶え絶えで宝剣山荘まで1時間ほどで上がって来ました。

しばし景色を楽しみながら休憩

宝剣山に登ろうかどうかとパーティで相談しましたがガスがかかっているので明日に変更

一気に中岳を経て木曽駒ヶ岳を目指そうと歩き出しました

歩きながら遠くの地形を見て違和感・・・

国土地理院の二万五千分の一の地図ではここから中岳のピークが見えるはず

目の前にはゆるく下ってる尾根だけが見える

皆にちょっと待って!と言ってコンパスと地図を照らしあわせてみると

どうやら東に向かっているので伊那前岳に向かっている事が発覚!

読図の本を読んで勉強していた効果が出た瞬間だった。


来た道を戻り宝剣山荘へ・・・


つづく






ブログランキングに参加してます。

下のランキングバナーを一日一回ポチってくれるとランキングに反映される仕組みになってるみたいです。

励みになりますので良かったらお願いしますm(__)m。

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ