初春の明石焼き日帰りツーリング

毎年恒例、初春の明石焼き日帰りツーリングに行ってきました。

大阪から阪神高速第二神明を使って一気に明石まで行きます。

第二神名の大蔵谷インターを降りて一個目の信号を左折

突き当りを右折してちょっと走れば明石焼きのお店が多数あります。

今までバイクの置き場に困ってたのですが今回探してみると2時間まで無料のバイク専用駐輪場がありました。

矢印のあたりの歩道にあります。

目立たないので探すのに苦労するかも(汗)



商店街に入りあまり混んでいないお店に入りました

”ギャラリーであい”ってお店です

10個で500円、15個で600円となってたので貧乏性の僕は迷わず15個をチョイス

他の店にはない、ネギとしょうがが付いて来ました。

ここの明石焼きは他の店のより身がふんわりというよりもドシッっとしてて食後はかなりお腹が膨れました。

ネギと生姜も途中で入れて味を変えたりして非常に美味しかったです。

今まで明石の店に6店舗ぐらい入りましたがここが一番美味しいと感じました。(注意! 僕はグルメじゃないのであてにしないでください!)



その後、すぐ近くの明石市立天文科学館に行きプラネタリウムを観てきました。
http://www.am12.jp/

最近プラネタリウムにはまってます。

小惑星探査機はやぶさの後継機の開発が始まっているらしく、今回はその題材のプラネタリウムでした。

前半はいつもの春の季節の星座の紹介
何回もプラネタリウムに行ったり、登山でテントを貼って寝れない時などは一眼レフで星空撮影をしたりしてるのですが、なかなか星って覚えれないですね(汗)

今日も「あそこにベテルギウスがあるから、あれはカペラかな?」とかって思ってたら「これはシリウスです」って言われてて情けなくなりました。

そうそう、オススメのフリーソフトがあります
ステラリウムっていうのですが
http://www.stellarium.org/ja/
操作が若干難しいですが慣れればかなり良いです

山なんかで「あの星はなんだろう?」って思って帰宅後に調べる事ができるのでオススメですよ。



その後、はやぶさ2の計画の紹介です

来年に打ち上げ、片道4年かけて小惑星の土などを採取するようですねー
http://www.jaxa.jp/projects/sat/hayabusa2/index_j.html

前回のはやぶさの帰還時の動画を見た時にJAXAの職員さんと思われる人が大気圏で燃え尽きていくはやぶさを撮影しながら「はやぶさ、おかえりー!おかえりー!!」と叫んでいるのを見た時は勝手にJAXA職員さんの今までの苦労の連続を察して涙がとまりませんでした。

(11:00ぐらいにおかえりです)




その後はまた近くの龍の湯さんに行って十分に体を温め

http://www.tatsunoyu1268.com/

19時頃に自宅に着きました

温泉で温まった体はキンキンに冷えきり、再度、自宅のお風呂に浸かり今日一日の事を思い出しながら肩まで浸かりました。


バイクに乗り始めたのが16歳の時
そして今36歳、バイクに乗って20年が経ちました。

輝かしい成績などはないけど一瞬でもバイクを手放す事なく、ずっと20年乗り続けて来ました。
思春期の頃、「俺は一生バイク乗りだ!」って言ってましたがその頃の僕に「ちゃんと乗り続けたぞ!ドヤ!?」といってやりたい気分です(笑)

飽き症の僕が唯一、愛し続ける事ができているバイク
これからも二輪人として歩んでいけたらなーと思います。




追記
後日、自宅で明石焼きを作ってみました。
http://d.hatena.ne.jp/hukuote/20130313/p1